がん征圧が実現・・・?
日本海新聞ネット版2014年1月31日の記事です。
鳥取大学医学部の三浦典正准教授(54)=薬物治療学=の研究グループは30日までに、細胞内に存在して生命活動を制御する小分子リボ核酸(RNA)「マイクロRNA」の一種を悪性度の高いがん細胞に入れると、がん細胞が正常な細胞に変化することを発見した。抗がん剤が効かない末期がん患者に対して有効な治療になる可能性がある。
少し前に「マイクロRNA(miRNA)」という記事で、健康診断で血液や唾液からがんを早期発見するのにマイクロRNA(miRNA)を検出するということを書きましたが、なんと今度は「がん征圧が実現」するかもという注目すべき報道です。
マイクロRNAとは、生命活動のためにデオキシリボ核酸(DNA)から発生する分子で、他の遺伝子の発現を調節する機能を有すると考えられています。
今回発表された研究では、まず悪性度の高い未分化な肝がん細胞にマイクロRNAの一種である「miR-520d」を導入したところ、12時間程度でそのがんとはまったく異なる組織(奇形腫や正常肝臓組織)を形成したり、腫瘍をまったく形成しなかったりすることが確認され、また高分化型がんでも1カ月程度で同様の細胞へ変化することも判明したということなのです。
がんが転移したり再発するのは「がん幹細胞」という黒幕細胞が原因であることは、以前の記事でも解説しましたが、このマイクロRNA「miR-520d」は、特にがん幹細胞比率の高い未分化型がん細胞から正常幹細胞を誘導できるということで期待されているのです。
たった1つの生体分子であるmiR-520dが、このように劇的にがん細胞の状態を変えてしまうことは、がん根絶の夢が目前に来ており、この領域の研究および製剤開発が推し進められることで早期に実現する可能性が高まったと説明しています。
そして、miR-520dはがん幹細胞への感受性が高いことで、ほかに治療法のない末期的ながん患者に効果が期待でき、また抗がん剤が有効でなかったがんに対する治療の補完治療としての効果も期待できるとのこと。
がん幹細胞を叩くとしては「テロメライシン」なども期待されていますが、マイクロRNA「miR-520d」も早い実用化を期待しますね。
ご自身やご家族やお知り合いが「がん克服」を模索しておられるようでしたら、ぜひ一度ご相談ください。長年の経験と実績を基にお役に立てるはずです。
がん克服事例
私が実際に受けてきた相談事例をご紹介しています。
また重複しますが、「末期がんの事例」と「現在継続中の事例」もピックアップしました。